カップヌードル ソーダ 飲んでみました

一般

さて、カップヌードルソーダです。おかしな物を出したものだと思いましたが。
発売50周年を迎えることを記念して、これまでにない「カップヌードル」の楽しみ方をお客さまにお届けしたいとの思いから、「カップヌードル」の定番フレーバー4種 (カップヌードル、シーフードヌードル、カレー、チリトマトヌードル) の味わいを炭酸飲料で再現しました。という事の様です。
日清カップヌードル
味は以下の4種類となっています。
カップヌードル ソーダ:しょうゆやペッパーの香りをきかせたジンジャーエール仕立てのソーダ。
カップヌードル シーフード ソーダ:魚介の風味が隠し味のクリームソーダ仕立てのソーダ。
カップヌードル カレー ソーダ:カレーのスパイスが香るコーラ仕立てのソーダ。
カップヌードル チリトマト ソーダ:ピリッとした刺激が爽やかなトマト仕立てのソーダ。
https://www.nissin.com/jp/news/9960
今回、このうちのシーフードソーダとチリトマトソーダを手に入れましたので、早速飲んでみました。

色はシーフードが白でカルピスソーダっぽい雰囲気で、チリ駅にトマトがオレンジのミカンソーダっぽい雰囲気です。
強烈なのは、チリトマト、キャップを開けるとあのチリトマトの強烈なにおいが鼻を突き抜けます。
さて、おそるおそる一口飲んでみると、まさにチリトマトスープに炭酸がぁ。。あまりの衝撃に舌がおかしくなってしまいそうでした。
気を取り直して、次にシーフード、どう考えてもシーフード味の炭酸飲料なんて、美味しい気がしません。一口飲んでみると、チリトマト程の衝撃は受けなかったものの、今までの経験してき
たジュースの味からはかけ離れた飲み物がそこにありました。
味覚は個人で違うと思いますので、実際に試していただくことをお勧めしますが、私の場合には罰ゲーム以外で進んで飲むものではないと感じました。
ただ、カップヌードル愛好家として、50周年を一緒にお祝いしているのだという気持ちが大事なので、なんとか頑張って完食させていただきました。
ちなみに家族は誰一人口にしませんでした。
日清さんもとんでもない物を作ったものだと、こんどはカップ焼きそばUFO味のソーダを是非出していただきたいです。

タイトルとURLをコピーしました