もう10年以上愛用していたGUCCIのラウンドファスナー長財布のチャックがついに壊れてしまったために、新しい財布を購入する事にしました。
次の10年持つ事を考えた場合、年齢的にもいい年になる為、デザイン的にも落ち着いた物にしたいと思っておりました。
あまりブランド感が出すぎずかなと感じます。
ネットで検索すると、国内の有名な革製品のブランドが結構でてきます。(今回六つ名前を出させていただいていますが、もっと色々あります)
正直、今回調べるまで、⑥のPORTERしか知りませんでした。
①ココココマイスター
②キプリス
③GANZO
④プレリー
⑤ドゥベージュ
⑥PORTER
今回予算を2万円までとして探してみると、④、⑤あたりがヒットします。
①、②、③は高級な財布となり、値段も3万円以上~と言った感じです。⑥は学生の頃に使っていたイメージがあり、作りはよいのでしょうが、今回選択肢からはずしました。
ヤフオクなどで、上記高級ブランドの財布も出品されていますが、今回は財布という事もあり、新品を正規ショップで購入する事にこだわりました。
実際にそれぞれのショップのページに行くと、今Saleをしていて、安く手に入れる事が判明!
早速、値段と作りの比較をして、二つに絞りました。
●プレリー1957 NP11016 17,600円
●ドゥベージュ ECLAT ラウンドファスナー長財布 29,700円⇒14,850円
https://www.le-prairies.com/SHOP/NP11016.html
https://www.bagmania.jp/fs/bagmania/c/dubeige/1/5?sort=03&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=B18_DUBEIGE&yclid=YSS.1000301539.EAIaIQobChMI3_HDiI2e8gIVAVpgCh16gwpmEAAYASAAEgJYlfD_BwE
どちらも長く愛用できそうです。ドゥベージュの方はSaleで半額になってお得感ありますが、色が「チョコ」しかなく、どうしたものかと、ただプレリーに関してはどうやらプレリー1957は中国生産らしく、中国生産が悪いという訳ではないのですが、今回は国内にこだわりたく、結局ドゥベージュにしました。
革はとても磨きこまれ、光沢があります。今までのGUCCIはGUCCIマークが全体にエンボス加工されており、傷が目立ちにくかったですが、こちらはすごくつるつるなので、傷や水濡れには気を付ける必要がありそうです。
開くとこんな感じで、小銭入れがL字ファスナーになっており、じゃばらで開きます。そして中には敷居があり小銭と、レシートなどを分けて入れる事が可能。ただし、小銭入れの中は革ではなく布が貼られていました。このあたりは革が欲しかったですが、まあお安く手に入れたのでよしとします。
さらに、なんとカードは24枚も収納できます。今やカードレス時代に突入しようとしている中、これだけのカードを普段持ち歩くのかと言われますと、まったく必要ない感じはしますが、贅沢に収納する事が可能。さらに、普通新しい財布にカードを入れようとすると、幅がギリギリに作られている為に、入れにくかったり、出しにくかったりしますが、これは、最初から幅が少し広めに作られていて、最初から出し入れ楽々です。これはありがたいポイントです。
全体の大きさはGUCCIより小ぶりなので、入っていたものを全て入れようとするとパンパンになり、チャックを閉めるのが苦しいので、診察券とかそういう普通小銭入れのところに重ねて入れて置きますが、カード収納が余るので、そこに入れてあげたほうがおさまりがいいと思われます。
今のところなかなか良い感じです。
Saleaという事もあり、よい買い物ができたかなと思います。
興味がある方は、是非のぞいてみれはいかがでしょうか。