傘の持ち手のカバー

ファッション

先週末の豪雨では、各地に大きな被害をもたらしています。特に熱海においては、これからの観光の時期に重なった大災害で、本当に心が痛みます。
さて、この時期の必需品はやはり傘です。雨が降るかどうか怪しい時は折り畳みなのですが、最初から降っている時は邪魔でも普通の傘を持っていきます。
今持っている傘は、骨が24本もあり、広げるとかなり大きな和傘みたいないで立ちのもの。気に入っていて、もう何年も使っていますが、全然壊れません。
ただし、写真の様に持ち手の部分の合皮が思いっきり破けてしまっています。これじゃ、はずかしくて使えません。いくらおしゃれな恰好をしていても、持っている傘がこれでは、全てが台無し。
傘本体は全然使えるのに、持ち手だけの為に買い換えるのなんてしゃくです。
そこで登場するのが、持ち手カバー。
ネットで検索すると、色々な柄や素材の物があります。1000円もしないので、何個か違う色・柄の物を買って、その日の気分や、服の色に合わせて付け替えるなんて事も出来ちゃいます。
また、明らかに他の傘と違うので、直ぐに自分の傘だと分かります。
高級な英国ブランドの傘とかですと、持ち手の部分の交換が出来たりしますが、残念ながらそんな高級な傘を持つ身分でないので、このぐらいのおしゃれが丁度よかったりします。
気になった方は、是非チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました