スマホ娘とアラフィフ親父の大学受験奮闘日記3

書き忘れたので、備忘録として書いておきます。
娘との間で始める事になった「交換日記ならぬ、交換ノート」ですが、実は二人の間には約束事があるのです。
約束① 食卓の時や家の中で、ノートの内容について一切口にしない
約束② 娘の前でノートの採点などはやらない
つまり、娘への受験指導は完全にノートの世界のみなのです。2.5次元俳優などが最近人気らしいですが、まさにこれでは2.5次元授業!!
白板を用意して、マンツーマンで松岡修三の様な熱い授業をやりたいのに、これでは何も伝わらないではないか!
それでも、娘にしてみたら、今どきのチャットやSNS的な感覚なのでしょうか?
私としても、何とか一筋の光、いや細い蜘蛛の糸にしがみついたばかりで、それを手放すわけにはいきません。しかと約束を守ってしばらくやるしかないのです。
今、リアルでドラゴン桜2を見ていて、アラフィフ親父のテンションはアゲアゲ状態なので、ノートだろうが全然やる気満々。
娘の学校では、家での学習に「スタディサプリ」なるYouTubeみたいな授業を見る事を推奨しているようです。そういえば、ドラゴン桜でもやっていたではないか!
しかし、当然の様に娘は見る気は全くありません、さらに見ろとは言えない状況。。。これは、まずは父親が勉強してみるしかない。
という事で、今度の週末は「スタディーサプリ」と格闘です!
これじゃ、2年後に私が大学受験してそうです。。。。トホホ

タイトルとURLをコピーしました