腹筋を割るのは夢のまた夢、アブローラーで一念発起

一般

年齢を重ねてくると、なかなか脂肪が取れません。特におなか周りの脂肪はなかなか取れない。YouTubeで腹筋が割れている人の動画を見ると、夏までに自分も何とかと毎年思うのですが、結局は何もしないまま時は過ぎてしまいます。時間がなかったのだとか、コロナだったからジムに行けなかったとか、言い訳を考えては自分に言い聞かせている状況です。
そこで、腹筋を割れている皆さんが良く使っている「アブローラ」なるものを購入してみました。使い方はいたって簡単、立ったまま、あるいは膝をついた状態で、くの字になり、そこから徐々に状態を寝かせてお腹が床につかないように伸ばしていきます。伸ばしたら、今度はお腹を意識して最初と同じくの字に背中を折り曲げる。その際、目線はお腹を見るような感じでやると良いみたいです。これが一回で、これを続けるわけです。
最初は腕の力で伸ばしたり、曲げたりしようとしてしまうのですが、慣れると腹筋を意識して曲げ伸ばしができる様になります。
さらに、これ腹筋と違うなと思ったのが、腹筋だとなんとなく下っ腹の方に意識がいくのですが、このアブローラの場合、へそより上、みぞおち周りの腹筋に意識がいく感じがします。なので、腹筋と合わせて使うと、いい感じの腹筋割れができそうな(できるわけではなく、あくまで出来そうな)予感がしています。
これを今から2か月続けて、様子をみてみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました